皆様、こんにちは!!
いつも町田東店のブログをご覧頂き、ありがとうございます❤️
突然やって来た灼熱の日々に戸惑いを隠せません😥
マイカーも、
「冷たい風は出ているのに、運転席の私に届くころには温風の怪」
が起こっています。怪異です。冷たい風はどこに消えたのでしょう。(すっとぼけ)
駐車場の日当たりが良すぎるのも悩みで…
朝7時台で車外温度計が36度と表示された時には「あっ…無理🫠」ってなりました💦
(走り出したら30度まで下がりましたが、それでも暑い…)
こんな人体にも影響を及ぼしている気候の中、安全・快適なカーライフのために。
オススメのカーケアメニューのご紹介です🫶
【エントリー№1】
スラッジナイザー(エンジンオイルライン洗浄)

エンジン内のオイル汚れをマルっと洗浄🫧
エンジンオイルの5つの役割ってご存知でしょうか??
① 金属同士の摩擦を減らす「潤滑」
② 燃焼圧力を逃さない「気密」
③ エンジンを冷やす「冷却」
④ 汚れを吸収する「洗浄」
⑤ サビを予防する「防錆」
皆様におかれましては、それらの役割のパフォーマンスが落ちる前に定期的なオイル交換を実施して頂いているかと存じますが…
エンジン内、汚れたままキレイなオイル入れてませんか??
スラッジナイザーはエンジン内にたまった汚泥状のスラッジを、オイルラインの細部までしっかりと洗います。
※専用機器を接続し、独自のプログラムによるエアーと洗浄液を交互に送り込む「波動効果」にて洗浄。
その際、エンジンはオフの状態♪負担は少なくまるっと洗浄出来ます◎
年1回or10,000km走行のタイミングでの実施がオススメです!
オイル/エレメント交換に+¥8,470-で追加可能ですので、お気軽にご相談下さい🫶
【エントリー№2】
マイクロロンスーパーハイブリット
スラッジナイザーでキレイにしたエンジン内をMicrolonでコーティング🍯
せっかくキレイにしたエンジン内…出来るだけ長くキープしたいですよね☺
エンジン内をフッ素コーティングする事で、汚れが定着しにくくオイル本来の性能が発揮される☺
エンジン音も静かになり、燃費アップも期待できます。
しかも…一度の施工で約5万キロ(オイル交換10回相当)のキープ力!!!
オイル種類問わず施工可能です!施工後も通常通りのオイル交換でOK!!!
新しいエンジンには予防的に、古いエンジンには治療的な効果を発揮します!!!
施工料金:¥15,400-
※単体での施工も可能だが、組み合わせるのがオススメです☺
その他、まだまだオススメしたいカーケアメニューが沢山あります🫶
車外をピカピカにするメニューや、車内を快適にするメニューなど、盛り沢山❤️
気になる方はお気軽にご相談下さい♪