もっとEVライフを快適に。

充電環境
自宅に充電器を設置
快適なEVライフのためにも、自宅充電がおすすめです。
自宅に充電器を設置すれば、ご自宅がガソリンスタンドの代わりに。
1日走ったあと、夜間から翌朝にかけて充電。このサイクルで、日々快適に乗ることができます。
※集合住宅やご自宅に充電器設置が難しい方は、近隣の急速充電設備のご利用をお勧めいたします。下部「外出先での充電」をご参照ください。
充電器の種類
充電設備 |
コンセント型
![]() |
充電ケーブル付き
![]() |
V2H機器
![]() |
---|---|---|---|
出力 | 3.2kW※1 | 6kW | 6kW |
充電時間 | 約8.5時間※2 | 約4.5時間※2 | 約4.5時間※2 |
充電口 | 普通充電口 | 普通充電口 | 急速充電口(CHAdeMO規格)※3※4 |
費用(設置工事費込み)※5 | 9.35万円〜(充電ケーブルは別途購入) | 37.51万円〜 | 133.98万円〜 |
- 1 ディーラーオプションの充電ケーブル使用時。
- 2 普通充電は、充電残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間。
- 3 この充電器のCHAdeMO規格(急速充電口)は、EVから家に給電するための規格です。EVへの充電スピードは普通充電(6kW)となります。
- 4 急速充電口はe: L4の場合、メーカーオプションとなります。
- 5 2025年3月時点。戸建て住宅の場合。本体価格+専用ブレーカー工事・配線の敷設・機器の壁面設置を行った場合の基本工事費の合計金額になります。工事内容によって別途追加工事費が発生する場合があります。
ビックカメラと提携
家電販売で培ったノウハウが豊富な「ビックカメラ」と連携し、
設置工事とともに最適な充電器をご紹介します。
- 充電器の購入も設置工事も安心価格
- 充電器の取扱実績とノウハウが豊富
- 全国エリアで対応可能(離島を除く)


法人で充電器を設置
JMと提携
「株式会社 JM」と連携し、設置工事とともに最適な充電器をご紹介します。
- 法人との豊富な取引実績
- 全国エリアで対応可能(離島の場合は訪問や納品等にお時間をいただくことがございます)
- 24時間365日の安心サポートと長期施工保証


集合住宅にお住いの場合
Yourstandと提携
集合住宅に充電器を設置するには、組合やオーナーさまの承認が必要です。
そうした合意形成や工事、運用を一括でサポートする支援業者「Yourstand」をご紹介します。
- 既存集合住宅における導入実績トップクラス
- 充電器の設置〜運用をワンストップでサポート
- 全国エリアで対応可能(沖縄・離島を除く)

外出先で充電
普通充電と急速充電
ご自宅に充電設備が無い場合、休憩や目的地を楽しむ間に、手軽に充電。
外出先での充電は、急速充電が便利です。
充電方法 | 出力 | 充電時間 |
---|---|---|
普通充電 | 6kW※1 | 約4.5時間※2 |
急速充電※3 | 50kW | 約30分※4 |
- 1 ディーラーオプションの充電ケーブル使用時。
- 2 普通充電は、充電残量警告灯が点灯した時点から、満充電までのおおよその時間。
- 3 急速充電口はe: L4の場合、メーカーオプションとなります。
- 4 急速充電は、充電残量警告灯が点灯した時点から、充電量80%までのおおよその時間(特に、夏季・冬季には充電時間が長くなる場合があります)。
全国に設置された充電器口数
公共の充電器口数 | 急速充電 | 普通充電 |
---|---|---|
約32,000口 | 約10,000口 | 約22,000口 |
- 2024年5月時点。ゼンリン調べ。
充電カード e-Mobility Power の案内
全国各地で使える、安心感。
国内最大級の充電器ネットワークをもつ
「e-Mobility Power」の充電サービスをご案内しています。

プラン名 | 急速・普通併用プラン | 普通充電プラン |
---|---|---|
使える充電器 |
急速・普通両方使えます
|
普通のみ使えます
|
月額費 (消費税込み) |
4,180円 / 月 | 1,540円 / 月 |
都度利用料金 (消費税込み) |
急速27.5円 / 分 普通3.85円 / 分 急速充電器の充電時間は1回30分まで |
普通3.85円 / 分 |
- 2023年7月1日以降の料金プラン。
- 上記の他、所定の登録手数料や、プラン変更手数料・解約手数料(お申込み後6ヶ月以内での変更・解約の場合に限り)が発生します。
- 週1回以上急速充電するなら、会員でのご利用の方が、非会員でのご利用より、おトクになります。(急速・普通併用プランで急速充電した場合の支払額と、e-Mobility Power直営充電器をビジターで急速充電した場合の支払額とを比較)
週1回以上急速充電するなら会員がおトク!
会員価格でおトクに充電できます。
充電器に会員カードをタッチするだけで、ストレスフリーなEV充電が可能です。
eMPアプリをダウンロードすれば、スマートフォンから充電器操作が可能です(一部充電器に限る)。
EVを蓄電池として活用
V2Hについて
太陽光パネル設置のお客様に特におすすめ
V2H(ビークル・ツー・ホーム)機器をEVと接続することで、クルマがご家庭の電源になったり、家のソーラーパネルなどからクルマに蓄電できたり、EVとご自宅で双方向の電力供給が可能になります。
もしもの停電時にも、EVを非常用電源にできるから安心です。

給電について
V2Hではクルマの大容量バッテリーから自宅への電力供給が可能です。
停電時の電力供給や夜間の安価な電力の利用による節約、再生可能エネルギーの効率的な活用、そして環境負荷の軽減を実現することができます。

便利ツール
充電・給電のリモート操作
Honda CONNECT
EVカーナビ by NAVITIME
Honda CONNECT対応 ナビゲーション/オーディオ(ディーラーオプション)


(Honda CONNECT対応)
Honda CONNECTナビとディスプレイオーディオ(Honda CONNECT対応)が「EVカーナビ by NAVITIME」とリンク。
スマートフォンで検索したルートを受けとって画面に見やすく表示し、快適なEVのドライブへ案内します。
製造事業者:株式会社ホンダアクセス
- App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
- Google Playは、Google LLCの商標です。
よくあるご質問
-
屋外の壁に取り付ける「コンセントタイプ」などがあり、スペースが問題になることも基本的になく、いろいろな戸建て住宅で設置することができます。
-
最近は充電設備を備えたマンションが増えてきています。設置されていない場合は街中の充電スポットをご利用いただく形になります。
-
現地調査のあとの手続きなどもあり、設置完了までは約1ヶ月。設置作業自体は4〜5時間ほどという、1日で終わる手軽なものです。(繁忙期や在庫状況により変わります)あくまで目安ですが、3kWコンセントの場合、標準工事価格は約10万円になります。
-
ガソリン車と比べ抜群のコストメリットがあります。電力プランの見直しなど電気代を節約するためのご相談もお待ちしております。
-
6kW充電は3kW充電に対して充電時間が約半分となります。ただし、車両側が6kW充電に対応している必要があります。(N-VAN e:は6kW充電に対応)
でんきプラン見直し
ENEOSでんき ホンダモビリティ南関東各店でお取り扱い中
ランニングコストを、おトクに。
よりよいEV充電には、電気プランの見直しがおすすめ。充電にかかるランニングコストの節約効果が見込めます。
「ENEOSでんき」なら、さらにおトクに乗れるかもしれません。


おトクであんしん「ENEOSでんき」の「EV夜とくプラン」。EVユーザー限定の料金プランです。
午前1時〜5時の「EVタイム」の電気代を割安に設定。
このEVタイムに充電することで充電コストを抑え、ご自宅全体の電気料金の節約も期待できます。
充電する時間帯は、Hondaのアプリで指定が可能。EVに充電プラグを差しておくと、指定した時間に充電が開始されます。
※ご使用状況やご契約プランによって、おトクにならない場合がございます。
補助金について
お問合せ
カタログ請求、商談申込み、点検予約などを承っております。
ビデオ通話でお客様とショールームをつなぐ