調布東店ブログ

調布東店

【世界のHonda】タイ編 その8 Honda Cars

2025.08.12

 

 

 

 

試乗車「HR-V」(日本名:VEZEL)

 

現地モデルは↓

 

Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????

 

日本モデルは↓

 

ヴェゼル|Honda公式サイト

 

 

 

営業スタッフの方と英語で話をし、タイでの販売状況など色々情報交換をさせていただきました。

 

1階が「サービスフロント」と「中古車コーナー」。

2階が「新車ショールーム」。

3階以上がサービス工場、板金工場、事務所になっています。

 

 

お店の月販販売台数を聞くと、営業11人位いて80台から100台販売するそうです!!

 

 

また、タイでは急速な電動化(EV化)がすすんでいて、他メーカーの電気自動車が普及してきています。電気自動車「e:N1」を投入したが、価格面などで他国メーカーとの販売激化しているとのことです。

 

 

1階のサービスの受付、出庫など手伝いをするのか?話を聞くと、完全分業。サービスの事はノータッチ。日本の販売店のように、同じフロアで新車・中古車販売・サービス受付、出庫・自動車保険などオールラウンドで働くことはないそうです。

 

日本の営業スタッフは、そんなことまでやるんですか!と驚かれました。

 

デパートで、地下食品・婦人服・紳士服・日用品などセクションが分業されているのと同じようです。

 

著者は過去 韓国(ソウル、光州)・フィリピン(マニラ)・グアム・サイパン・タイ(バンコク)を取材しましたが、どこも完全分業でした。日本の営業スタッフはオールラウンドで仕事ができるのだと感じました。

 

 

 

2階ショールーム脇から、試乗車(デモカー)、納車場所をご案内してもらいました。

 

 

 

 

 

 

入口に「提灯」の飾り付けが日本をイメージしています。

 

 

 

 

左から「ACCORD」「CR-V」「CIVIC」「HR-V」(VEZEL)

 

ズラリと試乗車が並んでいます。

 

 

 

「ACCORD」

 

 

試乗車は派手にラッピングされ、宣伝効果抜群です。

 

 

 

 

 

「ACCORD HYBRID」

 

 

 

ご納車前の新車「CR-V」が準備されていました。

 

 

 

 

 

ご納車前の「CR-V」。ド派手な「リボン」がボンネットに置かれて、演出が日本より派手です。

 

 

 

 

 

別の部屋のような車庫に、ご納車前の車両がズラリと並んでいます。

 

 

 

 

次は1階にある中古車コーナーをご紹介いただきました。

 

 

 

 

 

 

特選中古車がズラリと並んでいます。

 

中古車コーナーにも選任の営業スタッフの方がいらっしゃいました。

 

 

 

 

 

 

Honda認定中古車

 

☆1年間または、20,000KM保証。

☆200項目の検査に合格。

☆24時間緊急サービス。

 

 

ホンダオートモービルタイランド株式会社

 

 

案内表示もありました。

 

 

現地サイトは↓

 

Honda Certified Used Car

 

 

 

展示されている特選車のご紹介

 

 

 

 

「BR-V」(日本未発売モデル)

 

 

Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????

 

 

 

 

 

こちらの「BR-V」は2−3−2の3列7人乗りの車です。

 

東南アジアで販売されているモデルです、日本では販売されていません。

 

次回はサービス編へ

 

 

つづく

 

 

この記事をシェアする

お問合せ

カタログ請求、商談申込み、点検予約などを承っております。
ビデオ通話でお客様とショールームをつなぐ「WEB相談」もお気軽にご利用ください。

よくあるご質問はこちら