調布東店ブログ

調布東店

【世界のHonda】タイ編 その5 HondaCars

2025.07.22

 

 

「e:N1」(日本未販売モデル)

 

Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????

 

「VEZEL」をベースしたと思われる電気自動車「e:N1」が展示されているます。はじめて実車を静止確認することができました。

 

 

 

 

 

 

18インチアルミホイールタイヤ。コンチネンタルタイヤを装着しています。

 

 

 

 

 

運転席をみると

 

 

 

 

Honda車で今まで見たこともない、タブレットのような大きなセンターディスプレイが装着されています。シフトノブもボタン式です。

 

 

 

 

 

 

 

運転席右フロント側にあるスイッチボタンに「充電コンセント」ボタンもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ショールームの飾りつけも素敵で、電気自動車をアピールしています。

 

 

 

 

 

 

 

スペック表も展示されています。

 

 

次の車をご案内いたします。

 

 

 

 

 

 

「HR-V」(日本名:VEZEL)

 

日本でも人気の「VEZEL」。タイでも販売されています。よく見ると・・・

 

 

 

 

 

アルミホイールが「無限」。

 

「MUGEN」の詳細、ご案内は↓

 

無限 MUGEN

 

「MUGEN」海外サイトは↓

 

Worldwide - MUGEN

 

 

 

 

 

 

 

 

ナンバーマスコットも「MUGEN」

 

 

 

 

 

 

リアドアにも「MUGEN」のロゴが貼られています。

 

 

 

 

 

 

テールゲートスポイラー「無限MUGEN」

 

 

 

もう一台、となりに「HR-V」(VEZEL)が展示されています。よくみると・・

 

 

 

 

 

フロントグリルに「RS」

 

タイでは「HR-V RS」(VEZEL RS)が販売されていました。

 

 

Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????

 

 

 

 

 

 

ハンドルステッチ、シートステッチ、が赤色で縫われています。また、インパネも赤いラインが。

 

 

 

 

 

 

 

タイヤは「ブリヂストンタイヤ」18インチアルミホイールを装着。

 

 

 

 

 

 

「パノラマルーフ」も標準装備のようです。

 

 

 

 

 

価格表もありました。1,179,000バーツ(約5,413,279円)×4.59で試算。

 

 

日本でも「VEZEL RS」が発売されたらいいですね。

 

 

日本の「VEZEL」サイトは↓から

 

ヴェゼル|Honda公式サイト

 

 

つづく

この記事をシェアする

お問合せ

カタログ請求、商談申込み、点検予約などを承っております。
ビデオ通話でお客様とショールームをつなぐ「WEB相談」もお気軽にご利用ください。

よくあるご質問はこちら