
「Honda Sri-Ayuddhaya」
タイ現地HPは↓
Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????
今回もタイにあるHonda店を取材してきました。
タイ 首都バンコク市内にある「Honda Sri-Ayuddhaya」さんへ。
日本のHondaCarsという屋号は利用せず、Honda○○といい、○○に地名を利用しての表記となっています。
「Sri」が「シー」と読み、厳格・栄誉ある など意味します。ニュアンス的には「Ayuddhaya通り店」と訳すのでしょう。

デパートのような巨大な建物。

入口脇にはタイで急速に拡大しているEV車に対応するための「EVステーション」もあります。

1階には中古車コーナー「Honda Certified Used Car」(認定中古車:日本のUselect店にあたる)もあります。

入口を入ると、何ともご立派な店内。レセプションへ。
英語で取材交渉を申込すると早速OKをいただき、まずは2階のショールームへ。
営業スタッフの方にご挨拶し、ショールームを拝見させていただきました。

階段あがった先には、数々の栄光受賞したトロフィーが展示されています。

丸柱をかこって営業スタッフのレセプションコーナー。
多くの商談テーブルが用意されています。

ショールームの飾りつけも素晴らしく、デパートのようです。

広々としたショールーム。

「VEZEL 」?と思いきや、「e:N1」という電気自動車が展示されていました。
Honda Thailand - ?????? ?????? ????????? (?????????) ?????
つづく