こんにちはU-select烏山のmetalBassistです🤘
いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今年も厳しい暑さが続きました☀️
過酷な猛暑で愛車はダメージを受けております🤕
💡参考に秋バテの代表的?
な3つを取り上げますね🎵
◆バッテリーあがり🔋
頻繁なエアコンの電気使用や異常高温のエンジンルームに
ダメージを受けてる可能性があります
・スターターモーターがいつもより弱々しい🤔
・始動までに時間がかかる🤔
・パワーウィンドウの開閉が遅く感じる🤔
等の症状はバッテリーが弱っている兆候かもしれません⚠️
バッテリーの寿命は【約2・3年ほど】と言われ、年数が経過していると
バッテリーが苦手な冬が来て【朝エンジンが掛からない😱】
となる前に点検や交換をお勧めいたします

◆タイヤ空気圧低下🍩※これはドーナツだけど・・・
空気圧は暑いと膨張、寒いと縮むと気温に左右されます
夏に調整した空気が縮み空気圧不足気味になり
さまざまなデメリットが生じます
・燃費、乗り心地の悪化⚠️
・パンクのリスクが高まる⚠️
・極端に少ないと高速でバースト💥
これらのリスクを避ける為に月に一度は
空気圧チェックで適切な値に調整することが大事です。

◆エアコンのフィルター汚れ(詰まり)🌊
フィルターは車内に取り込む空気のホコリや花粉
排気ガスなどの微粒子を取り除き
車内の空気を清浄に保つ重要な役割を担っております
夏に酷使されると想像以上の汚れが蓄積します
フィルターを清掃または交換し快適な空気環境を維持すると
エアコン本来の性能を最大限に引き出せます🎵

以上!ご心配な箇所がございましたら
お気軽に連絡くださいませ❗
お近くのサービス工場拠点をご案内致します